婚活男子の平均的な年収と理想の年収は?
女性は結婚相手の年収にこだわるものですが、
実際にどのくらいの年収が理想なのでしょうか。
そして、現実はどのくらいの年収が平均なのか?
三高(高収入・高身長・高学歴)という言葉は有名ですが、
実は、いまでもこの三高を求めている女性は存在します。
具体的には、年収800万~1000万以上、
身長170cm以上、有名大学出身の男性ですね。
これを求めている女性は、全体の約20%。
では、残りの80%の女性たちが男性に求めている年収は?
平均は約680万円。これでも随分と高いですね。
結婚相手を真剣に探している結婚相談所のデータです。
しかし、民間企業に勤める男性の平均給与は
507.4万円(国税庁調べ)と理想とは程遠いもの。
このデータが最低条件だとすると、大半の人はクリアできないでしょう。
が、安心して下さい。もっと現実的な女性もいます。
そういう女性が求めているのが、年収400万円。
これが一つのラインとなるのではないでしょうか。
ここまでなら妥協が出来るというラインがこの金額です。
男性の場合、この400万円をクリアするのを目標にするのが良さそうですね。
実際にこのラインをクリアしている人も、
現時点では独身男性全体の20~25%程度しかいません。
だからこそ、ここに入れば大きなアピールポイントになります。
もちろん、収入以外のポイントをアピールする、
という方法を取るのもあり。趣味とと話の上手さとか。
付き合う時とか人を好きになる時って、
年収よりも性格的なことが大きいですからね。
年収が低かったとしても、他の部分で十分勝負できます。
今回は年収・収入に焦点を当てて解説しました。
参考にして下さい。